看護職員数 | : | 1,266名 (平成31年4月1日現在) 有資格者/1,159名 補助者/107名 |
---|---|---|
看護体制 | : | 【一般病棟】7:1看護体制 3交替勤務又は変則2交替勤務 *3~6人夜勤 *希望で、準夜・深夜連続勤務の変則2交代勤務 |
看護単位 | : | 病棟31部署(ICU・NICU・MFICU・救命救急センター・とちぎ子ども医療センターを含む) 外来・中央系(放射線部・PETセンター)、内視鏡・超音波センター(消化器・呼吸器・超音波)、 血液浄化センター、輸血部、化学療法部、入院サポート室、退院サポート室、時間外救急部、手術部、材料部 |
看護方式 | : | プライマリーナーシングの理念を取り入れた担当看護師制 夜間の看護を考慮したモジュール型看護体制 固定チームナーシングも導入しています |
看護記録 | : | NANDA看護診断(NANDA―I―NOC-NIC-リンケージ)実施 |
勤務時間 | : | 【一般病棟】 日勤/8:00~16:30 準夜/16:00~0:30 深夜/0:00~8:30 【外来】 8:30~17:00 |
![]() | ![]() | ![]() |